今まではmojaviを使ってたんだけど、ちょっと調べたところによると
mojaviは初期フレームワークで、日本以外はもうほとんど使ってないのね。
というか、そもそもPHP開発自体が久しぶりなのに
いきなりアーキテクチャを決めなさい!といわれても。。。(汗)
今までの開発実績から、考えてよいですか?
一応、
html/
***.php
application/
controllers/
***Contoroller.php
models/
views/
scripts/
***.phtml
みたいな、本家推奨の階層構造で行こうかなぁ、と。
あとはこれに、PEARのQuickFormを利用する形を取り入れて、、、
うーん、やっぱりわからん。。。
ちなみに、こんなサイトを参考にしております。
Official ZF QuickStart Draft - Zend Framework Wiki
Zend Frameworkについて(Controller編1):なまはげ カンタービレ:So-net blog
Zend Framework + QuickForm + Smarty - Enjoi Blog